第6回OETR(海洋エネルギー東北再生)シンポジウム

~美しく力づよい沿岸都市再生と海洋エネルギー~

 世界の港湾都市の復興事例や海洋エネルギー導入事例を通じて
 三陸のまちづくり、仕事づくりを考えます。

◆主催:東京大学生産技術研究所OETR研究グループ
◆共催:岩手県、岩手大学
◆後援:釜石市、久慈市、洋野町、公益財団法人釜石・大槌地域産業育成センター、
岩手大学工学部附属ソフトパス工学総合研究センター農林水産ロボティックス研究グ
ループ、INS水産ロボティックス研究会、岩手県海洋エネルギー産業化研究会、い
わて沿岸北部海洋再生可能エネルギー研究会

◆日時:平成28年2月19日(金)13:30~17:30(13:00開場)
◆場所:岩手大学 学生センターC棟2階 (定員250名)
 ○ アクセス 
 ○ キャンパスマップ(PDF)

◆プログラム:(部分参加も大歓迎です。)
○ 挨拶13:30~13:40
 ・東京大学生産技術研究所、岩手大学
○ 取組発表13:40~14:50
 ・わが国におけるエネルギー政策の動向について
   ~3E+Sの実現に向けたエネルギーミックス~
   資源エネルギー庁電力・ガス事業部 須山照子 氏
 ・岩手県における海洋再生可能エネルギーの取組
   岩手県政策地域部科学ILC推進室 室長 佐々木 淳
 ・三陸復興に向けた岩手大学の取組
   岩手大学副学長(復興担当)八代 仁
○ 特別講演15:00~16:20
 ・浮体式洋上風力発電の取組
   講師:スタットオイル社(ノルウェー)Anita H. Holgersen 氏
 ・海洋エネルギーと東北の都市再生
   講師:建築家・元東京大学生産技術研究所講師 太田浩史 氏

○ パネルディスカッション16:30~17:30
 ・海洋エネルギーと三陸のまちづくり、仕事づくり
  パネリスト:
   スタットオイル社(ノルウェー)Anita H. Holgersen 氏
   資源エネルギー庁電力・ガス事業部 須山照子 氏
   建築家・元東京大学生産技術研究所講師 太田浩史 氏
   岩手大学工学部機械システム工学科 准教授 三好扶 氏
   (公財)釜石・大槌地域産業育成センター 顧問研究員 黒崎明 氏
   岩手県海洋エネルギー産業化研究会 副会長 小鯖利弘 氏

○ 懇親会17:30~19:30
 シンポジウム終了後は、講師を囲んでの懇親会を開催します。
 場所:岩手大学構内 インシーズン 会費 4,000円

○ 参加申し込み
 以下のウェブサイトからお申し込み願います。(平成28年2月15日まで)
 PCからの申し込み
 携帯端末からの申し込み

○ スタットオイル(Statoil)
  ノルウェーに本社を有する国際的な石油・ガス企業。世界30カ国以上で積極的に事
 業を展開。 浮体式洋上風車分野では先駆的な取組を実施中。
  http://www.statoil.com/en/Pages/default.aspx

○お問合せは下記担当者まで
 —–
 岩手県政策地域部科学ILC推進室
 主査 作山 裕子
 住所:〒020-8750 岩手県盛岡市内丸10-1
 電話:019-629-5251
 FAX:019-629-5339
 Email:y-sakuyama☆pref.iwate.jp
         (☆を@に置き換えてください)
 —–